婚活を成功させるコツは3つです【やる気のある人向けに追記あり】
婚活を成功させるにはコツがあります。
正直これからお話しすることは、当たり前のことです。
ですが、ほとんどの人はできていません。
当たり前のことをお話しするのですから、当然結果は出ます。
しかもほとんどの人がやっていないので、効果はさらに上がります。
早速お話ししましょう。
婚活を成功させるコツは3つあります。
真面目にやること
一つ目は、真面目に婚活することです。
当たり前ですよね?
ですが、ほとんどの人は真面目に婚活してないのです。
例えば、婚活アプリを使うとしたら、プロフィールにしっかりと自分の情報を書き込み、メッセージのやり取りも考えて行うべきですよね?
しかし多くの人は、以下のようなことをします。
プロフィールには、
「出会いがないので思い切って登録しました!
よろしくお願いします。」
とたったの2行しか書きません。
お相手から「職業は何をされてるんですか?」と聞かれても、
「〇〇です。」
と一言で返してしまいます。
プロフィールに、自分の職業や趣味、どんなお相手を求めているかしっかりと書けばアプローチされやすいですし、自分と合った人と出会う可能性が高くなります。
メッセージのやり取りも、長すぎず短すぎず、最後に相手に質問するなど返しやすいように意識すれば、盛り上がりやすくなります。
そんな当たり前のことがなぜできないのでしょうか?
婚活なんてするだけでも勇気がいるのに、そこまで気持ちの余裕がないとか、がんばるのが恥ずかしいような意識があるのかもしれません。
気持ちはわからなくもないですが、真面目にやれば上手くいく確率は上がります。
婚活は一つ一つ真剣に考えて行いましょう。
やり方を変え続けること
婚活は方法によって向き不向きがあります。
また、そもそも出会うことがほとんどできないというように、明らかに良くない方法もあります。
私のお話をします。
私の婚活は結婚相談所からスタートしました。
ですが、相談所に入会して3か月経っても会えた女性はたったの1人でした。
これは効率が悪いと思い、ネット婚活を始めたら1か月に1人は会えるようになりました。
さらに婚活パーティーにも行き始め、最終的には趣味婚活に行き着きました。
結果、一度行けば1人は次につながるようになり、婚活は終了しました。
もし結婚相談所に入会しただけでしたら、私は今でも独身だったかもしれません。
どの婚活方法がいいというわけではありませんが、人によって向き不向きがあります。
同じ方法ばかりやっていると、ずっと上手くいかないなんてことになりかねません。
なので、婚活の方法は定期的に変えましょう。
それだけで上手くいくかもしれません。
婚活の方法についてもっと知りたい方は、前に書いた記事を参考にしてください。
関連記事:オススメの婚活方法3選。結局どれがいいかまで具体的に説明します。
諦めないこと
婚活は大変です。
よほど社交的な人でもない限り、初対面の人と会うということは色々と疲れます。
フラれてしまうようなこともあるので、なおさらです。
途中でやめてしまう人も多いです。
しかし、諦めないでください。
続ければ、徐々に初対面の異性との会話になれます。
自分に合った婚活方法もわかります。
さらには、どんな相手が自分に合うかもわかってきます。
少しずつ確実に、幸せな結婚に近づきます。
婚活すれば、全員が全員結婚できるわけではありません。
しかし、私の感覚では9割以上の方は結婚できます。
婚活する人自体それほど多くはなく、諦めずに続ける人となるとさらに少なくなります。
だからこそ、上手くいくのです。
真面目にやること。
やり方を変えること。
諦めないこと。
この3つが、婚活を成功させるコツです。
実績を書いてみましょう【追記】
さらにもう一つ。
やらなくても構いませんが、やる気がある人にぜひオススメしたいことがあります。
婚活の実績をエクセルなどに記入することです。
例えば、婚活パーティーに行って、何枚いいねカードをもらった、カップルになれた・なれなかったなどのことを書いてみましょう。
すると、どの婚活が自分に向いているのか、徐々にわかってきます。
もしくは、デートで盛り上がった話・逆に盛り上がらなかった話を書くのもいいですね。
何を話せば盛り上がるかがわかります。
人の記憶は実はあいまいで、結果が出ているのにちょっとイヤなことがあると印象が悪くなってしまったり、盛り上がらない話を毎回繰り返してしまったりすることが結構あります。
記録を取れば、そういったことにはならず、結果が出る婚活を行い、デートでは盛り上がる話ばかりすることができます。
私にはかなり効果があるので、よかったらぜひやってみてください。
それでは、がんばってください。